
ChatGPTのPlusからTeamへの切り替え方法

目次
PlusからTeamへの下記の切り替え方法
STEP
サイドバーにある「Upgrade plan」をクリックします

もしサイドバーに表示されない場合
STEP
左サイドバーにある自分のユーザー名を選択します。

STEP
「My Plan」を選択します。

STEP
「Team」の「Add Team workspace」をクリックします

STEP
ワークスペース名をクリックします。
「チームのワークスペース名を設定します。名前はいつでも変更できます。」とあるので

STEP
アカウウント数の決定とプラン(年間または月額)を選択します
STEP
デフォルトでは年間プランになっています。
年間プランだと$600になるのでお試しの場合は、月額プランを選択してください。

STEP
月額プランを選択します。

STEP
支払い方法を記入します

STEP
「Continue」をクリックします

STEP
メンバーを招待します①
「Next」をクリックします

STEP
メンバーを招待します②
「Send invites」をクリックします

STEP
メンバーを招待します③

STEP
履歴の引き続きを選択します


STEP
ポップアップを閉じます。


Plus版を解約する
Team版を契約してもPlus版は課金され続けます。
Team版を契約したら下記の方法でPlus版を解約しておきましょう。
下記の記事を


ChatGPTでGPT-4oを使うための有料プランのPlusの課金方法 | チーターAI
ChatGPTは新規アカウント作成時は、無料版のGPT-3.5しか使えません。 ChatGPTの無料版のGPT-3.5からGPT-4を使うには、有料版「Plus」または「Team」を使う必要があります。…